2013-12-28

今さらながらEF24-70mm f2.8

年末の業務もまだだらだら
31日まで引きずりながらやるワタシ
プライベートも仕事にメリハリが昔からつけられない
ワタシは自営業向き? ww

EF17-40mm f4とEF70-200mm f4をベースに単玉で補ってた2013年の撮影スタイル
来年は作業効率(手抜き?)でEF24-70mm f2.8の1型を入れてみました。

普通は2型なんでしょうけど、
EF17-40 f4と70-200 f4の間には格差すぎる?
35から70を上手く補ってくれれば、レンズ交換の工数は減るEF24-105f4は
厳しい時も多く24、35、50、85入換えてました。

普段の撮影ではこの辺りはポートレートが多いので甘めが好きなワタシには
ありかと。。


Canon EF24-70mm F2.8L USM ¥125,800 (美品最終型2011)

品番は最初の英文字は工場名。
O;大分工場
U;宇都宮工場
F;福島工場
T;台湾工場

英文字2文字目は製造年
1986:A

1987:B
1988:C
1989:D
1990:E
1991:F
1992:G
1993:H
1994:I
1995:J
1996:K
1997:L
1998:M
1999:N
2000:O
2001:P
2002:Q
2003:R
2004:S
2005:T
2006:U
2007:V
2008:W
2009:X
2010:Y
2011:Z
次の数字2桁が製造月 
最後の2~5桁は工場特有の記号だそうです。





 

2013-12-11

HUSKY 3Dヘッド

定期の撮影でハスキー3段が必要のない時
ロケに持っていくのがManfrotto 三脚 カーボンファイバー三脚 3段 190CXPRO3
 セットでついてきた自由雲台からHUSKY 3Dヘッド(中古)に変更してみました。
少し頭重いかもと思ってましたが 、HUSKY 3Dヘッドに慣れてるので
落ち着くわー、重なったけど....


2013-12-02

催事の撮影

12月は最初の撮影はホテルのクリスマスの催事の撮影でした。
社員食堂でお昼を食べて、夕方には帰宅。
のんびりした一日。。

本当は超多忙なのですがブログ書いて現実逃避しています。

2013-11-29

スタンス

11月の最後の撮影
ホテルでスイーツと料理の撮影ですが
2時間で完了したので、近くの別のホテルで
制作中のパンフレットの打合せのアポもいれるもリスケに.....
しかたがないので、戻って現像してサーバーにアップして当日データ納品完了。
ウチは早い・安い・使いやすいだから
毎月お仕事が頂けるのかもしれません、ありがたいことです。

今日のウエイトはキャリーカートです。
Facebookと同じ画像ですみません

2013-11-13

15キロ

電車でストレスなく持ち運べ
それなりなんでも対応できる機材セット
永遠の課題ですね
体力がないワタシは15kgを目安にしてます。
今日は料理中心の機材

EOS 6D
Canon EF24-105mmf4
CanonCM-EF50mmf2.5
MacBookAir13
iPadmini
Manfrotto190
580ex2*1
YN-560-3*2
HAKUBA CLIP-ON DIFFUSER*1
RF-602*2
TOKISTAR-MobiStandB *1
LPL-STD*2
SDソフトボックス50*1
ICトレペアーム60*1
ICトレペアーム30*1
manfrotto mini-clamp171*1


2013-11-05

EF24mm F2.8 IS USM

ホテルでの会場撮影を半日

広角の単焦点の手持ちは旧型EF20f2.8、24f2.8、35f2
EF35f2はプライベートスナップレンズ
EF40がきても揺るがない

仕事ではEF17-40f4でこなしているけどもの足らないのは事実

TS-E17mm、24mmもレンタルして使うこともあるけど
解像感とかシャープの問題ではないような気がするので
購入まではいかない...建築写真とかはジャンル外ですので
お仕事はきません。

EF20mmをレストランの全景で使った時
思ったより雰囲気が良い写真が仕上がって死蔵している24mmを
新型EF24mm F2.8 IS USMにリプレイス
下取りと新古品でしたのでかなり安く買えました
で、早速今日使ってみました。

うん優等生とゆうか、無難に平均点で仕上げてくれます。
多分、35mmISもそうなんでしょうど暗く絞った時
ISが生きてくるのでしょう。

20mmのような「おぉ」はなく
それだったら24-70f2.8Ⅱ型の方が効率良いような気がしてきたぞぉ

2013-10-31

日々


Facebookでは書けない
赤裸々なブログの予定が遠慮がちな私

一品撮りと聞いてトレペを85cmを持っていったら
超大皿料理でした。

必然、脚立も持っていかなかったし、三脚もカーボンの190CXで
心もとない..まぁなんとかなるのですが。

2灯均等240Wsの特注ジェネは6時間ノントラブルで良し!




2013-10-07

搬入直前

なるべく機材はコンパクトにと思ってるのですが
今日は70Kg OVER............


2013-10-02

PHOTOFLEX RUT-UMBRELLA-L 120

大きな会場で人物用のフィルインに使用してみた
PHOTOFLEX RUT-UMBRELLA-L 120
ルーセントの使いわけが難しい
普段通り100の傘でカサトレ(正確には傘トレ風か)のほうが良かったかも

搬入の時に骨折れました....




2013-09-28

ロケ準

明日のロケの準備などしつつ
別件の撮影デレクション資料など
ホテル会場のウエディング広告撮影

YN-560-3は初実践投入だね
クリップオンとバガボンドさんでワイヤレス
テザーもiPadminiなのでスムーズに進みそう。

どうしてもバタバタするのでズームになりがち
 24-70 f2.8Ⅱをそろそろ買うかなー


機材リストから抽出
……………………

EOS 6D
Canon EF17-40mmf4
Canon EF50mmf1.4
Canon EF70-200mmf4
予備
EOS 5Dmk2
Canon EF24-105mmf4

iPadmini
Manfrotto190
580ex2*2
YN-560-3*2
PROPET MONO150N*1
PROPET MONO300N*1
RF-602*3
VAGABOND MINI

cometLS-3*2
TOKISTAR-MobiStandB *2
SuntechMidStand*1

comet--UMBRELLA N-50*2
suntech-UMBRELLA70*2
PROPETーUMBRELLA100*2
PHOTOFLEX RUT-UMBRELLA-L 120*1

Bounce Board*2
PROPETーUMBRELLA/diffuser(L)120*1
Lastolite/diffuser120*180*1


2013-09-20

折りたたみ式バウンス板

ロケ先でカボック板を持っていきたい時
残念ながら自分の軽自動車ジムニーには詰めません。
以前作った 折りたたみ式バウンス板の覚え書きです。


B2ボード8枚で、蝶番はマジックテープです。
可搬性はバツグンに良いです。


2013-09-19

Yongnuo製 Speedlight YN560 III default

Yongnuo製 Speedlight YN560 III defaultの設定はRF-603
パワーボタンを押した時に603はそうゆうことねー
FNで602に変更してあげる必要があります。

正確にはRF-602の送信機はRF-600TXですが....
そこは記載が無いので念のためwww

RF-600TXはRF-603のように送受信兼用ではなく送信機のみですが
単独ボタンで発光するため、露出計の計測しやすいです。
603はシャッター半押しで603の発光ボタン
独り身では辛いです。

2013-09-17

ソフトボックスライティング

この夏に改造したPropet 1200(2灯)240Ws仕様の実践投入
ソフトボックス2灯ライティング
なんでもそれなりに撮れちゃいますね
後処理も楽だわー

2013-09-16

Yongnuo製 Speedlight YN560 III

ロケ撮影にはなんだかんだいっても
電池式のクリップオンが便利


普段もロケでは580EX2とYongnuo製
RF-602
組み合わせ、ETTLは混乱するので使わない

スピードライト600EXRTはコスパが悪すぎて候補外
はじめはニッシンのDi700が候補でしたが

Yongnuo製 Speedlight YN560 III 2灯でなんと¥ 15,556、安い....
メリットはスピードライトにRF-602をつける作業もなくなるので作業効率も良い荷物も軽減!

純正のスピードライト含め5灯になってしまう
ヤフオクいきかな。

【追記】
あくまで、YN560 III は軽いモノブロック感覚で使うことが吉
カメラにセットして使う用途なら純正がオススメです。

2013-09-12

SUNTECH LIGHT STAND CASE 92

数件、ホテル施設をまわるので電車にて
山登り的な坂もありなのでカートにスタンドバッグ括り付けて移動

カメラとPCなどはリュックに
カートに精密部品を引くのが怖いのです。

サクサクと撮影は終わったのだが
スタンドバッグのチャックがまた折れた。。
一本は随分前に折ってたのだが
サンテック、駄目だね
詰め込みすぎって承知してます(汗)
安いので文句はいいません

今度はカートタイプの脚バックにしてみますかね
中華系になりますが...




2013-09-10

EF24-105f4

明後日に準備
レンズからカラカラ音するなと思えば
EF24-105f4のLの部分が割れました
赤鉢巻きリングが.....ちょっと締まりがないね(涙)

珍しく電車で移動
以前はタムロン28-75、 90マクロが電車キットレンズでしたが
軽くて写りも良いのだけど、なんか相性が悪かった。
今は EF24-105f4
汎用性あるレンズだけど6Dには重いかな。
50mmは保険に持参

そういえば、タムロン売ってiPadminiになったんだよねー
電車ロケには活躍してくれます。

2013-09-07

現像

新聞広告用の料理撮影でした
準備30分撮影30分撤去15分。


撮影料金からすれば現像も時間はかけられません。
ウチの案件は、ほぼキヤノンのDPP

もっときっちりライティングをセットすれば
よかろうと思われる箇所はフォトショップでさらっと

現像は以上
ほぼ起業して3年たちますがほぼDPP
いかに高度な撮影を受注してないかがわかりますな


撮影仕事はできることだけやる、無理しないがスタンスです。

2013-09-03

レストランでの料理撮影

気が付くとルーティンの撮影
大手ホテルのイタリアンレストランの広告撮影
ランチからディナーのインターバルで1時間
機材はコンパクトにクイックに。

EOS 6D
EOS 5Dmk2
CanonEF20mmf2.8
CanonEF50mmf1.4
CanonTS-E45mmf2.8
CanonTS-E90mmf2.8

MacBookAir13
Manfrotto190
580ex2*2
PROPET MONO150N*1
HAKUBA CLIP-ON DIFFUSER*1
RF-602*3
cometLS-3*1
TOKISTAR-MobiStandB *2
LPL-STD*1














2013-08-29

プロペットのジェネレーター

フィルムの頃からカメラはやっているが
自分が起業して撮影の仕事を請負とは思ってもいなかった。

ありがたいことに、リピートのクライアントも増え
なんとか家族を養っていけているから不思議だ。

趣味としてはカメラが趣味とゆうわけでもなく
あくまで仕事のツールの意識高いので
撮影案件をクリアすべく機材を費用対効果を考慮しながら購入して
はや数年。。

あの撮影にはどうしてもジェネがいったんだよね
使用頻度は年4回のとある案件以外使っていない。

むりくり持ち出すもデジタルでは1200Ws(均等分配600Ws×600Ws)
最小出力300Ws(均等分配150Ws×150Ws)では大きすぎる

独立調光のタイプなんぞは高くて買えない
ウチの撮影単価では原価消却はに何年かかるのだ。。。

夏場の撮影でモノブロックは何度かオーバーヒートも経験してるし
モデルリングは便利なので、メイン光源はジェネを活用したいのが本音ですが

ありがたいことに、ウチのクライアントは近隣で遠方は稀なので
軽自動車(ジムニー)でいつも搬入させて頂いている。
電車での撮影も月1回ある程度。

前振りが長くなったが
1200Wsのコンデサーを1000Wsカットして200Wsにすれば
使いやすいとブログ繋がりのfromBのslowbeatさんから
教えて頂き改造に2諭吉さん程投資

改造していただいた小川スタジオさん
より240Wsのコンデンサーがあるけど入替の提案があり
結局、4諭吉さん程かかったが、
プロペットの 大型ソフトボックス(120×94)をオークションで買ってしまったのだ。
ウチのメイン光源として頑張ってもらおう。

モノブロック3灯、ジェネと2灯が入るバッグが欲しくなる